INTERVIEW
東京計器で働く人々の声

07
第4技術課
機構設計エンジニア 中途入社
01
東京計器を選んだ理由・きっかけ
元は派遣会社に努めていて、設計経験が浅く2次元CADでの設計経験しかなかったのですが、3次元CADでの設計経験を積みたいと思い、派遣先として東京計器を選びました。その後、正社員として雇用してもらい、現在に至ります。

02
仕事で嬉しかった経験
自分は「過程」で嬉しいと感じるタイプで、新規案件を検討している時にシンプルに考えられたり、仕上がりイメージが綺麗に整ったり、数日行き詰った後にアイディアがうかんだ時は嬉しいです。
あとは、上長やベテランの方から仕事をまかされた時ですね。
自分が適任者だと思ってくれたのかな?と思います。

03
東京計器で成長できたこと
これは間違いなく設計力・検討力です。自分は計算をして答えを出すとか、何かをシミュレーションするといった仕事内容ではないですが、設計経験が浅かった派遣の者が今こうして、重要案件・短期案件でも関われる・頼られるのは設計力・検討力が成長したからだと思います。あとは、人前で発言する度胸が強くなりました。伝えたいことは堂々と伝えよう・自分の意志はハッキリ言おう、そんな風になれました。

04
やっていてよかった・やりがいを
感じた瞬間
何か案件に取り組む時、基本自分達の仕事は一人で進めますが、担当分野が違うため一人で完結できるものではありません。他の担当者と協議・確認をしながら進め、自分の担当分野と他の方の担当分野が合わさって一つの製品が出来上がります。自分自身でいい形状が思いついた時やアイディアがうかんだ時、チームで大型案件に取り組んでいる時、大型案件を達成した時、そういう時にやりがいを感じ、やっていてよかったと思います。
OTHERS
その他インタビュー
第1技術課

01
世界中に提供して、世界中
からインプットできる環境
ソフトウエアエンジニア
中途入社
自律船技術課

02
夢物語で
終わらせない会社
ソフトウエアエンジニア
新卒入社
自律船技術課

03
大き過ぎず小さ過ぎない
会社を選んだ理由
ソフトウエアエンジニア
新卒入社
第2技術課

04
開発だけじゃなく最後まで
見届けるからこその喜び
ソフトウエアエンジニア
新卒入社
営業技術課

05
最先端な環境で学べる
「教育」
電気系エンジニア
新卒入社
第1技術課

06
モノづくりを通して
社会に貢献
ソフトウエアエンジニア
新卒入社
第1技術課

08
ここにしかないゼロから
モノをつくる苦労と喜び
電気系エンジニア
中途入社